最近流行の現場を愛している。

お疲れ様です✨

最近よく以来が来るのが、スケルトン(天井材無し)の現場。
従業員時代はハウスメーカーさんの新築現場を回っていたからか
改修工事で尚且つスケルトンめちゃくちゃ好きなんですよね。笑

何が好きかって?
あの天井バラす前の電線の多さはどれくらいで、売ったら工具がどれだけ買えるのか想像・・・・
嘘ですw

最近流行の現場を愛している。


お客3が見て気持ちい配管の形やルートだったり職人さんの性格が出てくる中で
民間の改修工事なんかは図面などなく常に最善の策が問われ・・・・・

ってかっこいい感じじゃなく
シンプルに効率よくいかに配管少なく見えなくするのか考えるのが好きなんです😁
金属管で配管は特に最高。
カップリングやノーマル使えば誰でもできますが、一発曲げで一本で寸法どうりに収める快感が・・・・

最近流行の現場を愛している。

長々とというかまだまだスケルトン愛はありますが、
最近終わった、電気・空調・換気の工事の写真置いていきます。
自分の中ではもっといいやり方があったんじゃないかと毎日反省しながら
もっと戦略を高めていきたいです✨

今から嫁もスケルトンにしてきます_| ̄|○


同じカテゴリー(電気工事)の記事
購入。
購入。(2021-02-01 17:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。